リテリーは清潔なマットレス【洗濯ができて安くて人気・口コミと評判】

リテリーは清潔なマットレス

リテリーは人気マットレスです。

エアウィーヴに似たファイバー素材の「ライトウェーブ」を使い、洗える点を最大の特徴にしています。

特許技術で製造したライトウェーブは、リテリーの全てのマットレスのコア材に採用されています。

リテリーの口コミや評判は「清潔」「通気性抜群」「寝返りがしやすい」と概ね好評です。

リテリーとは

リテリーは体圧分散や清潔感、耐久性などの機能を持つマットレス素材を使用した国産のマットレスブランドです。

元々が家具製造販売の会社なので、マットレスの開発から製造、検品までの全ての工程を自社で行うことができるのです。

自社工場で製造している強みとして、厳しい基準で品質を検査・確認して出荷しています。

使用されているマットレス素材のライトウェーブは「寝たのに体が疲れている」というような症状を改善するために開発された素材です。

起床後の体の怠さには就寝中の体勢にあるとも考えられています。

リテリーはベッドに横になった時の寝心地のよさと、就寝中に体に負担がかからないようマットレスの機能を重視して作られています。

また、リテリーは洗濯が可能なマットレスなので清潔感を持続させることも可能です。

商品イメージとしては「エアウィーヴ」や「東洋紡ブレスエアー」に類似しています。

リテリーは60日間返品保証

マットレスのネット通販は「試し寝」ができないため、一定期間の返品保証がスタンダードになりつつあります。

リテリーも同様で、まずは買ってみて、自宅で寝てみたけど、自分に合わなかったという場合、60日以内であれば返品が可能になっています。

これならリスクはないので、安心して購入することができます。

リテリーはコスパのよいマットレス

自社製造の利点を活かした販売方法を強みにしています。

まず、徹底したコスト管理が可能になります。

その上で、過剰な広告宣伝費をかけず、高い品質を保ちながら価格を格段に抑えることを実現しています。

スポーツ選手を広告塔にし、派手は宣伝活動をしているマットレスメーカーがありますが、宣伝広告費がマットレスの価格に上乗せされてしまうので、決してコスパがいいマットレスだとは言えません。

リテリーのように、地味ながら高品質のマットレスもあるのです。

知名度はなくても高品質のマットレスの方がコスパはいいのです。

リテリーの種類

リテリー プレミアム

リテリー プレミアム ベッドのマットレスとして使用されているリテリープレミアムの特徴は、体を包み込むように柔らかくそれでいながら適度な硬さがあることです。

そのため、眠っている時の姿勢が崩れにくく、適度に疲れをとることができるでしょう。

それだけでなく、耐久力が高い点も見逃せません。 実験では、80000回も圧縮しても厚みが93パーセント以上復元されることが分かっています。

リテリー プレミアムのサイズ

 長さ厚さ
シングル1970mm980mm200mm
セミダブル1970mm1210mm200mm
ダブル1970mm1410mm200mm
ワイドダブル1970mm1530mm200mm

リテリー プレミアムの価格

サイズ価格
シングル83,000円
セミダブル92,000円
ダブル100,000円
ワイルドダブル118,000円

リテリーエクストラクリーン

リテリーエクストラクリーン ベッドで快眠をする場合はマットレスがポイントになります。

リテリーのエクストラクリーンマットレスは快適な柔らかさと肌触りが特徴であり、包み込まれているような感覚が特徴です。

今お使いのマットレスの上に敷いて更に寝心地をよくできる、マットレスパッドタイプのベーシックモデル「オーバーレイ50」、薄く、軽く、三つ折できるため、敷布団のように出し入れがラクにでき、フローリングや畳の上に直に置いて使用できるマットレスタイプである「マットレス60」、反発力と耐久性をアップさせた80mmのライトウェーブで 寝心地を追求したリテリーエクストラクリーンの最上位モデル「マットレス95」の3種類があります。

清潔性がある生地と通気性もよいので、これまであまり眠ることができなかったというような方にもリテリーのマットレスはおすすめなのです。

快適な眠りを約束できます。

リテリー オーガニック

リテリー オーガニック リテリーオーガニックは本物のコットンを100%使用したベッドマットレスで、肌が敏感な方はもちろんのこと小さなお子様でも安心して使うことができるのが特徴です。

国内で職人が1枚ずつ丁寧に縫製しており、OSC認証を受けた高品質でいて耐久性にも優れた製品です。

マットレスの上に敷いて寝心地をよくできる、マットレスパッドタイプのベーシックモデル「オーバーレイ50」、薄く、軽く、三つ折りできるため、敷布団のように出し入れがラクにでき、フローリングや畳の上に直に置いて使用できるマットレスタイプ「マットレス60」、やさしい肌ざわりのオーガニックコットンカバーと、耐久性をアップさせた80mmのライトウェーブで寝心地を追求したリテリーオーガニックの最上位モデルである「マットレス95」がラインナップされています。

中でも「マットレス95」はファスナー付きで簡単に3つに分割できるため、自宅で簡単に洗濯もできて常に清潔に保てます。

持ち運びも容易なので、女性や高齢者の方におすすめです。

リテリー アスリート

リテリー アスリート ベッドで快適に眠るためにマットレスはとても大事です。 リテリーのマットレスは高い品質で、空気の上で眠っているような感覚です。

肌触りが良い生地と快適な柔らかさが特徴で、通気性もよいのです。

長く使用していても通気性がよいため、いつまでも快適に眠ることが可能です。

さっと眠り快眠できるマットレスがリテリーなのです。

リテリー アスリートのサイズ

 長さ厚さ
シングル1970mm980mm270mm
セミダブル1970mm1200mm270mm
ダブル1970mm1400mm270mm

リテリー アスリートの価格

サイズ価格
シングル73,889円
セミダブル83,148円
ダブル92,407円

リテリー グラマラス

リテリー グラマラス リテリーのマットレスは全てにライトウェーブがコア材として採用されています。

睡眠中でも理想の眠りの姿勢をキープできることを追求した、理想的なマットレスで、どのようなベッドにも馴染みます。

グラマラスマットレスは、マットレスの全てが水洗い可能です。

カバーだけでなく、中材のライトウェーブや無膜ウレタンフォームもシャワーで洗えます。

サイズもシングル、セミダブル、ダブルの3種類より選択できます。

リテリー グラマラスのサイズ

 長さ厚さ
シングル1970mm980mm270mm
セミダブル1970mm1200mm270mm
ダブル1970mm1400mm270mm

リテリー グラマラスの価格

サイズ価格
シングル73,889円
セミダブル83,148円
ダブル92,407円

リテリー カーボンドライ

リテリー カーボンドライ マットレスで悩んでいるなら高品質のリテリーマットレスがオススメです。

快適にベッドで眠りたいと誰もが考えることなのですが、マットレスはどれがいいか悩んでしまう人も多いです。

そこでリテリーのマットレスなら耐久性も高く、清潔な高級マットレスです。

異なる厚みのマットレスが身体をしっかりと支えて快眠を約束します。

リテリー カーボンドライのサイズ

 長さ厚さ
シングル1950mm980mm200mm
セミダブル1950mm1200mm200mm
ダブル1950mm1400mm200mm

リテリー カーボンドライの価格

サイズ価格
シングル64,630円
セミダブル73,889円
ダブル83,148円

リテリー エルティースリーピア

リテリー エルティースリーピア リテリーの全てのマットレスには、コア材としてライトウェーブが用いられています。

エルティースリーピアは、睡眠時の姿勢をしっかりサポートする厚めのライトウェーブとウレタンの二重構造で、高い反発力と柔らかな寝心地を実現しました。

どんなベッドとも相性がよいマットレスです。

カバーは肌ざわりが心地よいリバーシブルのキルティングニットで、取り外して水洗いが可能です。

リテリー エルティースリーピアのサイズ

 長さ厚さ
シングル1950mm970mm180mm
セミダブル1950mm1200mm180mm
ダブル1950mm1400mm180mm

リテリー エルティースリーピアの価格

サイズ価格
シングル55,370円
セミダブル64,630円
ダブル73,889円

リテリー マットレスの口コミと評判

リテリーのマットレスは、整体師自信が使用しているほど信頼と定評の実績のある商品です。

ベッドの上にマットレスを敷いた時には、少し硬いと感じることもありますが、実際に横になってみるとしっかりと体を支えてくれていることを実感することができます。

体が沈み込んでしまう恐れがないので、腰痛のある方でも安心して利用することができると評判です。

お値段はそれなりですが、値段に見合った効果を得られると評判となっています。